京都市丸太町、西大路にある
【SOU音楽教室】は
ピアノから声楽まで総合的な音楽力が身に付きます。
ブログ
コードの話③「G」のコード
今回は 「ハ長調」の曲で2番目によく出てくるコードのお話です
それは、「G」のコードです
これは「G」音、すなわち「ソ」の音の上に
1つ飛びに重ねた3つの音(これを三和音という)で出来ています
「ソとシとレ」ですね
「G」のコードは「ソシレ」の和音のことです
これを弾いてみて下さい
「C」のコードを少し「お引っ越し」すれば、すぐ弾けますよ
上手くできたら、「C」「G」を混ぜて弾いてみて下さいね
カテゴリ
ボランティア活動 (11)
ミニコンサート (2)
ひろき先生のコーナー (13)
ちりめん山椒 (4)
看護師のコーナー (18)
音楽教室 (7)
耳こぴ (28)
音楽理論 (10)
日記 (130)
べる (6)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
075-463-7835
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
PCサイトを表示
© 2015 SOU音楽教室.