カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年7月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (62)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (8)
- 2015年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 看護師のコーナー > 虚血性心疾患
ブログ
虚血性心疾患
おはようございます。
今日は生活習慣病である
虚血性心疾患について書きます。
虚血性心疾患とは心臓が虚血状態になる疾患を
まとめていいます。
大きく2つに分けると
狭心症と心筋梗塞のことになりますね。
みなさまのご存じのとおり
この2つの疾患の大きな原因は
「動脈硬化」「血栓」です。
この2つの原因が血液が流れるはずの通路を邪魔してしまい
全身に必要な栄養や酸素が流れにくくなった状態を
虚血性心疾患といいます。
細かくさっくり説明していきます。
狭心症は一時的に心筋が虚血状態になることを言います。
心臓の筋肉が壊死することはありません。
心筋が虚血状態になると
胸が痛くなります。そのほか肩、首、背中など
さまざまな場所が痛くなります。
更に息切れ、めまいを引き起こすこともあります。
狭心症もさらにわけると3つあって
①労作性狭心症
運動したときには安静にしているときより酸素を多く必要とするので
その分心臓は頑張って血液を送る必要があります。
それが動脈硬化などが原因で送りにくくなり
一時的に虚血状態になります。
これが労作性狭心症です。
②異型狭心症
これは安静時に血管が攣縮(縮むような感じ)してしまい
血管がふさがってしまい起こるものです。
③不安定狭心症
これはもっとも危険な狭心症で、安静時、運動時関係なくおこります。
心筋梗塞や突然死をおこしやすくなります。
この病態は非常に話にくいので、物にたとえてお話します。
あなたは狭い川で泳いでいます。
前に大きな岩があります。
端によればなんとか通れそう。
しかし、その岩に小さな石や砂が
ひっかかりどんどん川の幅がせまくなっていきます。
通れるけれど自分より太った人や大きな人は
通れなくなりますよね。
(不安定狭心症の状態)
更にその岩に石や砂がひっかかり
その川をふさいでしまうとその先には
行けなくなりますね。
その川の水が血液だとしたら
その先に栄養や酸素が送れなくなり
心筋が壊死してしまいます。
このメカニズムが心筋梗塞になります。
話を戻しまして、狭心症の治療としては
ニトログリセリンという血管を広げて
血液を送れる状態にさせるお薬です。
看護学生のみなさまへ
二トログリセリンはどのような体位で飲んだらダメでしょうか?
国家試験に出ますよ~
答えは立位です!
血管を広げる作用があるので低血圧がおこります。
低血圧で倒れたときに立位だと危ないので
寝るか座ってもらい内服してもらうことになっています。
狭心症はどちらも一時的なものですので
15分以内に胸痛はおさまります!
先ほどもお話しました心筋梗塞は
完全に血管がつまり虚血状態になっています。
しかしつまっちゃったのでどうしようもありません。
心筋が壊死して全身に血液が
送れなくなりますので死んでしまいます。
とても危険な状態なので早期治療はが必要になります。
心筋梗塞になる前に血液をさらさらにするお薬や
血管を広げる治療を行います。
とても長くなりましたのでこの治療はまた別の記事に書きますね。
長らく失礼いたしました。
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
今日は生活習慣病である
虚血性心疾患について書きます。
虚血性心疾患とは心臓が虚血状態になる疾患を
まとめていいます。
大きく2つに分けると
狭心症と心筋梗塞のことになりますね。
みなさまのご存じのとおり
この2つの疾患の大きな原因は
「動脈硬化」「血栓」です。
この2つの原因が血液が流れるはずの通路を邪魔してしまい
全身に必要な栄養や酸素が流れにくくなった状態を
虚血性心疾患といいます。
細かくさっくり説明していきます。
狭心症は一時的に心筋が虚血状態になることを言います。
心臓の筋肉が壊死することはありません。
心筋が虚血状態になると
胸が痛くなります。そのほか肩、首、背中など
さまざまな場所が痛くなります。
更に息切れ、めまいを引き起こすこともあります。
狭心症もさらにわけると3つあって
①労作性狭心症
運動したときには安静にしているときより酸素を多く必要とするので
その分心臓は頑張って血液を送る必要があります。
それが動脈硬化などが原因で送りにくくなり
一時的に虚血状態になります。
これが労作性狭心症です。
②異型狭心症
これは安静時に血管が攣縮(縮むような感じ)してしまい
血管がふさがってしまい起こるものです。
③不安定狭心症
これはもっとも危険な狭心症で、安静時、運動時関係なくおこります。
心筋梗塞や突然死をおこしやすくなります。
この病態は非常に話にくいので、物にたとえてお話します。
あなたは狭い川で泳いでいます。
前に大きな岩があります。
端によればなんとか通れそう。
しかし、その岩に小さな石や砂が
ひっかかりどんどん川の幅がせまくなっていきます。
通れるけれど自分より太った人や大きな人は
通れなくなりますよね。
(不安定狭心症の状態)
更にその岩に石や砂がひっかかり
その川をふさいでしまうとその先には
行けなくなりますね。
その川の水が血液だとしたら
その先に栄養や酸素が送れなくなり
心筋が壊死してしまいます。
このメカニズムが心筋梗塞になります。
話を戻しまして、狭心症の治療としては
ニトログリセリンという血管を広げて
血液を送れる状態にさせるお薬です。
看護学生のみなさまへ
二トログリセリンはどのような体位で飲んだらダメでしょうか?
国家試験に出ますよ~
答えは立位です!
血管を広げる作用があるので低血圧がおこります。
低血圧で倒れたときに立位だと危ないので
寝るか座ってもらい内服してもらうことになっています。
狭心症はどちらも一時的なものですので
15分以内に胸痛はおさまります!
先ほどもお話しました心筋梗塞は
完全に血管がつまり虚血状態になっています。
しかしつまっちゃったのでどうしようもありません。
心筋が壊死して全身に血液が
送れなくなりますので死んでしまいます。
とても危険な状態なので早期治療はが必要になります。
心筋梗塞になる前に血液をさらさらにするお薬や
血管を広げる治療を行います。
とても長くなりましたのでこの治療はまた別の記事に書きますね。
長らく失礼いたしました。
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
カテゴリ:
(雪猫チャーリーの学校) 2015年9月 4日 11:04
同じカテゴリの記事
あっつーい
こんにちは
最近、暑いですね。
30℃超えてました 泣き
そろそろ熱中症の時期です。
みなさん、
熱中症対策で水だけ飲んでたら大丈夫
ポカリだけ飲んでたら大丈夫
とか思ってませんか?
ポカリやアクエリアスだけだと
塩分や糖分が増えすぎて
血が濃くなって脱水(水分がない)になります
逆に水だけだと反対に
塩分や糖分がなくなって
血が薄くなって脱水(薄い血)になります。
症状は倦怠感、頭痛、吐き気、めまい、意識障害
最悪の場合は死に至ります。
対策としてはこまめな水分補給。
一気にとるよりはこまめにとる方が水分が吸収されるので★
できればミネラルもしっかり入ったお茶などがおすすめです。
又、アクエリやポカリは500mlであれば500mlの水で割るなど
薄めるのがおすすめです。
あれ?
そういえばおしっこに行ってないな
とか
おしっこがオレンジに近い黄色だな
とか
少しめまいやしんどくなれば
熱中症のサインかもしれません。
早めに休んだり水分をとるようにしてください。
あつい時期、お身体に気をつけて★
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室.
最近、暑いですね。
30℃超えてました 泣き
そろそろ熱中症の時期です。
みなさん、
熱中症対策で水だけ飲んでたら大丈夫
ポカリだけ飲んでたら大丈夫
とか思ってませんか?
ポカリやアクエリアスだけだと
塩分や糖分が増えすぎて
血が濃くなって脱水(水分がない)になります
逆に水だけだと反対に
塩分や糖分がなくなって
血が薄くなって脱水(薄い血)になります。
症状は倦怠感、頭痛、吐き気、めまい、意識障害
最悪の場合は死に至ります。
対策としてはこまめな水分補給。
一気にとるよりはこまめにとる方が水分が吸収されるので★
できればミネラルもしっかり入ったお茶などがおすすめです。
又、アクエリやポカリは500mlであれば500mlの水で割るなど
薄めるのがおすすめです。
あれ?
そういえばおしっこに行ってないな
とか
おしっこがオレンジに近い黄色だな
とか
少しめまいやしんどくなれば
熱中症のサインかもしれません。
早めに休んだり水分をとるようにしてください。
あつい時期、お身体に気をつけて★
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室.
(雪猫チャーリーの学校) 2016年5月25日 21:21
忘れんぼ対策 タイマー
こんばんは。
実はこの間
認知症の患者様に
タイマーを使って服薬指導をしました。
食後自らお薬を飲む習慣をつけるために
やってみました。
タイマーの隣に
“これが鳴ったらお薬を飲んでください”と記載した紙を置き
できれば薬の名前も少し記載した紙を置き・・・
やってみたところ
7割近く成功しました。
失敗の3割は
・食事が終わっておらず職員がタイマーを消した
・トイレなど何かの用事でタイマーのそばから離れた
・タイマーが起動していなかった
などこちらのミスがあげられましたが
おおむね成功!
私も
わすれないようにタイマーを使用しています。
やっぱりタイマーは便利です。
あとでしようとしたことって結構忘れてしまいます。
タイマーがなることで
そうそう、あれしなきゃってなりますし
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室.
実はこの間
認知症の患者様に
タイマーを使って服薬指導をしました。
食後自らお薬を飲む習慣をつけるために
やってみました。
タイマーの隣に
“これが鳴ったらお薬を飲んでください”と記載した紙を置き
できれば薬の名前も少し記載した紙を置き・・・
やってみたところ
7割近く成功しました。
失敗の3割は
・食事が終わっておらず職員がタイマーを消した
・トイレなど何かの用事でタイマーのそばから離れた
・タイマーが起動していなかった
などこちらのミスがあげられましたが
おおむね成功!
私も
わすれないようにタイマーを使用しています。
やっぱりタイマーは便利です。
あとでしようとしたことって結構忘れてしまいます。
タイマーがなることで
そうそう、あれしなきゃってなりますし
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室.
(雪猫チャーリーの学校) 2016年5月 5日 02:14
インフルエンザからの扁桃炎
こんばんは。
久しぶりの更新です。
前回の更新以来
インフルエンザA型にかかりました。泣
しかもそのあと、扁桃腺炎になり
40度熱でましたー。
人生初ですよ。
本当にしんどかった。
熱でたときは下げないほうがいいので
(体温が高いほうがウイルスが死にやすい)
頑張ってました。
でも体温が高くて水分がとれないほうが
危険なので解熱剤を使用します。
熱が下がっている間に水分や食事をとり
休むようにします。
とにかく水分!
アクエリだけでなく麦茶のミネラルも大切(だそうです)笑
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
久しぶりの更新です。
前回の更新以来
インフルエンザA型にかかりました。泣
しかもそのあと、扁桃腺炎になり
40度熱でましたー。
人生初ですよ。
本当にしんどかった。
熱でたときは下げないほうがいいので
(体温が高いほうがウイルスが死にやすい)
頑張ってました。
でも体温が高くて水分がとれないほうが
危険なので解熱剤を使用します。
熱が下がっている間に水分や食事をとり
休むようにします。
とにかく水分!
アクエリだけでなく麦茶のミネラルも大切(だそうです)笑
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
(雪猫チャーリーの学校) 2016年4月 5日 22:02
病院でのホラー現象
こんばんは。
病院に勤めていると怖い現象がおこります。
聞いた話ばかりですが
少し紹介しますね。
夜勤帯で患者様が亡くなられました。
家族様は残念ながら立ち会えず、
すぐに病院へ向かうとのことでした。
家族様が来る前に入院があったため
その患者様を処置室というお部屋へ
お送りしました。
(消毒液やエプロン、ガーゼ、モニターなど
置いている倉庫のようなお部屋 ベットもあり、
傷の手当や検査を行うお部屋)
うちの病院では2時間に1回(2時、4時、6時)
巡視(患者様全ての部屋を見回る)へ
行っておりました。
4:00過ぎ巡視へ向かった後
ナースコールがなりました。
コール場所は、、、
処置室
と表示されていました。
そのときスタッフは全員ナースステーションにいたため
認知症の患者様が部屋を間違えたのか と
処置室に伺いましたが
ご遺体しかなく。
4:00の巡視時には全員眠っていたらしいです。
怖い!
ちなみに私の同期の子が
体験した話らしいです。
私はまだ
経験したことがありませんw
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
病院に勤めていると怖い現象がおこります。
聞いた話ばかりですが
少し紹介しますね。
夜勤帯で患者様が亡くなられました。
家族様は残念ながら立ち会えず、
すぐに病院へ向かうとのことでした。
家族様が来る前に入院があったため
その患者様を処置室というお部屋へ
お送りしました。
(消毒液やエプロン、ガーゼ、モニターなど
置いている倉庫のようなお部屋 ベットもあり、
傷の手当や検査を行うお部屋)
うちの病院では2時間に1回(2時、4時、6時)
巡視(患者様全ての部屋を見回る)へ
行っておりました。
4:00過ぎ巡視へ向かった後
ナースコールがなりました。
コール場所は、、、
処置室
と表示されていました。
そのときスタッフは全員ナースステーションにいたため
認知症の患者様が部屋を間違えたのか と
処置室に伺いましたが
ご遺体しかなく。
4:00の巡視時には全員眠っていたらしいです。
怖い!
ちなみに私の同期の子が
体験した話らしいです。
私はまだ
経験したことがありませんw
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
(雪猫チャーリーの学校) 2016年3月10日 22:14
喉つめ患者さま
こんばんは。
この間夜勤中に患者様が心肺停止になりました。
原因はのどつめ。ロールきゃべつを詰められました。
とりあえず酸素投与して吸引して詰まったものとって
血圧あげてなんとか呼吸も心拍も戻った状態で
転院になりました。
そのあとは連絡がないのでまだ生きていらっしゃると思います。
元気になって帰ってきてほしいです。
京都、丸太町、西大路、太秦、河原町のSOU音楽教室、べる音楽教室
(雪猫チャーリーの学校) 2016年3月 2日 21:31